土曜日の朝は旅番組がたくさんあります。
旅サラダのお宿情報から始まって、各局をはしごして見まくります。
今日は、天橋立の宿、そしてベトナム、フィリピンセブ島、インド、京都・・といろんな新しい情報をゲットです。
そのなかでベトナムは、ちょっと行ってみたいなぁと思いました。
高級なオリエント急行みたいなヴィクトリアエキスプレスという寝台特急があって意外でした。
サバというフランス風の高級リゾートもあって、びっくりしました。
ハノイ、ホーチミンの街も雑貨の買い物など楽しそうです。
最近は若い女性のグループにも人気がありますね。
年配の方々には、カンボジア、アンコールワットを組み合わせたツアーが人気です。
さて、今日は日経新聞朝刊の日経PLUS1という土曜版に一人旅におすすめの宿が載っていました。
1位は秋田の鶴の湯温泉でした。
トップ10のなかで私が泊まってみたいと思っていたのは、
那須のNIKICLUB と、強羅のハイアットリージェンシーです。
女性には美味しいお食事と自然とそして温泉とスパがあれば最高ですね。
4位に入っていた小諸のランプの宿高峰温泉は、野鳥がやってくる、星空観察、スノーシューでガイドツアーがあるとのこと。楽しそうですね。お宿のホームページを見たら、周辺で見られる動物、植物の紹介がしてあって花の写真がきれいでした。夏に行ってみたい宿です。
旅サラダのお宿情報から始まって、各局をはしごして見まくります。
今日は、天橋立の宿、そしてベトナム、フィリピンセブ島、インド、京都・・といろんな新しい情報をゲットです。
そのなかでベトナムは、ちょっと行ってみたいなぁと思いました。
高級なオリエント急行みたいなヴィクトリアエキスプレスという寝台特急があって意外でした。
サバというフランス風の高級リゾートもあって、びっくりしました。
ハノイ、ホーチミンの街も雑貨の買い物など楽しそうです。
最近は若い女性のグループにも人気がありますね。
年配の方々には、カンボジア、アンコールワットを組み合わせたツアーが人気です。
さて、今日は日経新聞朝刊の日経PLUS1という土曜版に一人旅におすすめの宿が載っていました。
1位は秋田の鶴の湯温泉でした。
トップ10のなかで私が泊まってみたいと思っていたのは、
那須のNIKICLUB と、強羅のハイアットリージェンシーです。
女性には美味しいお食事と自然とそして温泉とスパがあれば最高ですね。
4位に入っていた小諸のランプの宿高峰温泉は、野鳥がやってくる、星空観察、スノーシューでガイドツアーがあるとのこと。楽しそうですね。お宿のホームページを見たら、周辺で見られる動物、植物の紹介がしてあって花の写真がきれいでした。夏に行ってみたい宿です。