クリスマスソングが流れていた街が、いっきに♪もう い~くつねると~に変わってます。
ディスプレイもいきなり『和』にシフトして、日本はほんとに変な国です。
ディスプレイもいきなり『和』にシフトして、日本はほんとに変な国です。
私もやっと仕事納めです。(旅のお仕事の方)
疲労がたまって肩、首、腰が痛くて、湿布やらカイロやらいろいろ貼りまくって仕事していた私。
今年は、個人的にはつらいことがいっぱいあって、とても苦しい一年でした。泣いてばかりでした。
自分自身にホントにお疲れ様でした、と言ってあげたい気分です。
疲労がたまって肩、首、腰が痛くて、湿布やらカイロやらいろいろ貼りまくって仕事していた私。
今年は、個人的にはつらいことがいっぱいあって、とても苦しい一年でした。泣いてばかりでした。
自分自身にホントにお疲れ様でした、と言ってあげたい気分です。

おせち料理を作りはじめる前に、お花をお重に詰めました。
明日は、大掃除。
BGMはもちろんベートーベンの第九です。
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮のベルリンフィルオーケストラのCDです。
母がカラヤンを愛しており、小さい頃からよく聞いていました。
年末に小沢征爾さん指揮で聖カテドラル大聖堂で演奏された第九を聞きに行ったりしました。
私の夢はいつか第九の合唱を歌うこと。(音痴なんですけどね)
BGMはもちろんベートーベンの第九です。
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮のベルリンフィルオーケストラのCDです。
母がカラヤンを愛しており、小さい頃からよく聞いていました。
年末に小沢征爾さん指揮で聖カテドラル大聖堂で演奏された第九を聞きに行ったりしました。
私の夢はいつか第九の合唱を歌うこと。(音痴なんですけどね)
来年こそ、どうか明るくて楽しくて笑っていられる年になりますように。
みなさま、どうぞ良い年をお迎えくださいませ。