
いろいろなことがあった2011年ももうすぐ終わろうとしています。
今日は、新春のお花を購入。 明るい気持ちになれるようにピンクのダリアを買いました。
私自身も 今年は実にいろいろなことがありました。
考えてみれば今年の始めにはホテルに勤めていたのですが、それも いまや遠いむかしのよう・・
3月の震災で仕事がなくなり、自粛ムードでサービス業は落ち込み、苦しい状況になりました。
何とか旅のお仕事に戻ったものの夏が終わった途端、まさかの再び派遣切り。
11月からやっと今年3か所目の派遣先で新しい仕事を覚えているところです。
まさに波乱万丈の一年でした。
地震では、都内にいながら帰宅難民になり、家の中はめちゃくちゃになり、食器がたくさん割れたり、
床も傷だらけになったり。 (それぐらいですんだだけ有難いと思わなければいけませんが)
秋には台風で街路樹が折れて枝が飛んできて 怪我をしたり。
まな板を足に落として怪我をしたり。。。 いろんなことがありました。
自分ごとでは、新年から野菜ソムリエの勉強をはじめ、興味のあることはとても面白くて楽しくて。
春にはジュニア野菜ソムリエ試験に合格。
新しい野菜料理を日々研究中。
そして、美味しい野菜料理のお店を探してはブログでご紹介しています。
お出かけしても、旅に行っても、常に野菜のおいしいところを探すようになりました。
夏には北海道ひとり旅を決行。
中一日の強行スケジュールで 半日で札幌から富良野へ往復。
野菜を楽しみ、さらには 嵐のコンサートにも参戦できました♪
12月には長年の念願かなって京都旅行へ。
京都のお友達と、同行のお友達のおかげで 充実した盛りだくさんの旅ができて感謝しています。
お花のお仕事は 今年はあんまりできませんでした。
お花のブログとしてはじめたこの場所も、いつのまにか野菜の記事が増え、美味しいもの情報や、
パン屋さん情報などもご紹介するようになっています。
ブログを始めて三年。たくさんの方にご訪問いただいて、訪問者も五万人近くになりました。
どうもありがとうございます。
皆様のコメントにはげまされ、元気をいただいて、続けてこられています。
これからも、いろんなところにお出かけして、いろんな新しい情報を発信していきたいと思います。
お花も、旅も、野菜も、パンも、いろんなことに興味をもってアンテナを張っていたいと思います。
そして、2012年も新しいことに挑戦し続けていきたいと思っています。

今年一年ありがとうございました。 感謝をこめて。
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ ←にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆