まだまだ寒いですけれど、空気がちょっとだけ春らしく感じられるようになりました。
おうちのなかでも春を感じたくて、春らし~いお花を買ってきました。
チューリップ、ストック、スイトピー、フリージア・・・いい香り♪

お雛様も出して、部屋のなかが ふんわり柔らかい雰囲気になりました。

そして、今日のお茶菓子は。。 味噌ラスクです。
近所のパン屋さん アミューズメントベーカリー でラスクを売っているのですが、
抹茶やほうじ茶などの和風のテイストを始めたので、 私が京都で出会った六角庵の醤油ラスク
みたいなのを作って♪と お願いしたところ・・・
醤油はあまりうまくいかなかったんだけど、味噌味を作ってみたから食べてみて、とのこと!
早速、いただいてみたら、これが美味しくて感動! 甘じょっぱいみたらしのような感じ。
京都の醤油ラスクにとても近いお味で、すっかりお気に入りになってしまいました。
生姜や黒糖などの味もあるので 今度いただいてみようと思います。


今週末は、確定申告に追われて、パソコンにはりついておりましたが、何とか目途がたってきました。
やれやれ・・・
もうすぐ3月ですね。 3月が近づくと何となくうきうきしてきます。
早く春にな~れ♪
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆