久しぶりにお天気の良い爽やかな週末になりました。
近所のモッコウバラがこーんなにたくさん花をつけています。

近くの公園の花壇もこーんなに華やか。 春爛漫ですね~~

近くの農家では、いちごの収穫も佳境にはいっており、あと数週間ほどのお楽しみ。
週末の朝になると、朝採れのいちごを買いに行きます。

有川浩さんの植物図鑑にでてくる野いちごのジャムをみて、ジャムを作りたくなりました。
農家の奥さまが、ジャム用の不揃いいちごを大袋にいっぱいわけてくれました。

お砂糖をまぶしてしばらく置くと良い香りとともに水分がでてきます。
おなべを火にかけてコトコト。家中に甘酸っぱい幸せな匂いがただよいます。
(ちなみに本にでてくる野いちごのジャムはレンジでチンして作ってましたが・・)
いちごを買ってから、アミューズメントベーカリー+Plusに焼きたてバケットを買いに行きます。
こちらのバケットは絶品です。 パリパリ感と中のしっとり感が絶妙で、あのVIRONのバケットに
優るとも劣らないと思っています。

焼きたてバケットの美味しい食べ方。美味しいバケットじゃないとだめなんですが・・
ハーゲンダッツのマカダミアナッツアイスを乗せていただきます。
塩味の効いたアイスとパリパリの食感が美味しいです。 是非お試しください。

バケットが余ったら、フレンチトーストにいたしましょう。
一晩卵液につけて、バターでこんがり焼いたら自家製いちごジャムをのせていただきます。

出来上がったいちごジャムは、ヨーグルトにも、トーストにも。 息子は紅茶に入れてました。


さて、いよいよゴールデンウィークに突入しました。
今年はお休みの並びがよくないので海外旅行は少ないようですが国内旅行は増えています。
国内の景気回復のためには、みなさんが旅先でお金を落とせば経済がまわりますね。
ということで、私は連休後半で、念願の屋久島へ行ってまいります。
どんな旅になりますことやら、現地からレポートできたらスマホから投稿してみようと思います。
みなさまもどうぞ楽しいバケーションをお過ごしくださいませ。
★ ブログ村ランキングへクリックお願いします ★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆