待ってました! 柔らかい春菊がやっと収穫~という嬉しいお知らせが届き、さっそく注文。
きれいなグリーンの柔らかい春菊はもちろん生でサラダでいただきます。
やはり採れたてピカピカのラディッシュとともに、クルミをトッピングしてシーザードレッシングで。


苦味もなく、ふんわりした葉っぱはすっごく美味しいです。
早いものでもう10月も終わり。明日はハロウィンということで、つるくびかぼちゃでシチュー。
中はきれいなオレンジ色で、皮もうすいのでピーラーでむけます。


コトコト煮込んだらあっという間にとけてしまいました。とろっとして甘くて温まります。
もうひとつ。生協で加賀の野菜がとどきました。
表が紫色で裏が緑色のお野菜,金時草。 ハロウィンっぽい(?)
オリーブオイル、にんにく、ベーコンといためていただきました。

ファミリーマート限定のじゃがりこ かぼちゃグラタン味が売れてるとか・・
じゃがりこってお湯で戻すとマッシュポテトになるって知ってますか?
それを小さく丸めてラップで茶巾しぼりにすると、お弁当のすきまを埋めるのにベストです。

みなさま、どうぞハッピーなハロウィンをお過ごしくださいませ~

★ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆