本日お天気が良いので、朝、急に思い立って高尾山へ行ってきました。
山の空気が吸いたくなったので、、箱根、鎌倉、と考えて、「そうだ、高尾山へ行こう!」 と思いつき
新宿から特急で48分、通勤より近いです。
高尾山口からはケーブルカーの乗り口まではのんびり歩いても5分くらい。
今日は、山の新緑を楽しみたいのでリフトに乗りました。
そして、美しい新緑をたっぷり浴びて、まさに森林浴。
薬王院でお参りをして、願い事がかなう輪をくぐります。
帰りに参道を歩いていると、いつもは素通りしている小さなお社が目につきました。
よく見ると 何と 「腰痛平癒」 とあるではありませんか。
どうやら足腰を丈夫にしてくれる神様らしいので、これはお参りするしかありませんね。
どうか元気になれますようにとお願いしてきました。
帰りがけに名物ごまだんごをいただきました。
ごまを練りこんだお餅に甘辛のたれをからめて焼いてあります。これは美味です。
以前テレビ番組のロケで嵐のメンバーが食べていたアレです。
景色をゆっくりながめながらお団子をたべたら 帰りはケーブルカーで下ります。
お土産に 以前ドラマの舞台になった十一丁目茶屋で、春の味、ふきのとうみそを購入。 ごはんが楽しみ♪
山の空気を吸ってすっかり気分がよくなりました。
ケーブルカーでささっと麓まで下りて、帰りの特急に乗ると、3時には帰宅。
ちょっとの時間で良い気分転換ができました。
高尾山は久しぶりでしたが、念願の山に行けてよかったです。
今日はとってもすいてましたけれど、ゴールデンウィークは混み合うかな。
ミシュランの星がついた東京の山ですから、みなさまも是非!
★ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆