清里萌木の村を出発して向かったのは、八ケ岳倶楽部。
俳優の柳生博さんが森を開拓して30年かけてご家族とともにつくりあげた雑木林があります。
いろんな雑誌やテレビなどで拝見して、いちど行ってみたいと長年願っていた場所です。
森のなかに散歩道、カフェ、ギャラリー、ショップなどが点在していて居心地の良い空間♪
園芸ショップには、多肉の寄せ植えや、クリスマスローズの苗とか、実のなる木など並んでます。


ご自慢の雑木林のなかは歩きやすい木道の遊歩道になっています。


どこをとっても絵になる風景。
テラスでは柳生博さんがくつろいでおられました。


ショップには、いろいろな作家さんの木工品や木の家具、布製品やガラス製品が並んでいます。
ルバーブのジャムやオリジナルのドレッシングなども売っていました。
ながめているだけで時間を忘れるほど楽しい♪


カフェで、奥様おすすめの有名なフルーツティーと、きのこのパイをいただきました。
フルーツティーには、りんご、オレンジ、キーウィ、ベリーなどがたくさん入っていて良い香り。
すごーく幸せな気分にさせていただきました。 ほんとうに贅沢な時間♪
お天気が良かったのですが、日蔭は寒いのでたき火が燃えていました。

帰りに、地元の市場に立ち寄って、お野菜をたくさん買って 帰路につきました。
新鮮なお野菜を食べて、これからもがんばれそうです。
カントリーフェスタも、八ケ岳倶楽部も、長年の夢がかなって幸せな旅ができました。
ずーっと運転してくれてつきあってくれたお友達に感謝
感謝
です。 ありがとうございました。




★ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆