以前からたまっていたいちじくのお話を遅ればせながらアップします。
博多とよみつ姫といういちじくがこの秋のお気に入りでした。
小ぶりですが甘みがぎゅっとしていて皮ごと食べられる品種です。
まずはそのままいただきます。
そしていちじくトースト。 ココナッツオイルとメイプルシロップで。


そしてサラダにも。 サラダほうれん草に胡桃と生ハム、いちじく とっても合います。

余ったらそのまま冷凍できるというのでやってみました。
半解凍でシャーベット状のところへバニラアイスを添えていただきます。
しゃりしゃりしておいしかったです。

そして、以前ブロ友さんに教えていただいた柿アイス再び。
熟してやわらかくなってしまった柿の皮をむいてジップロックにいれたらもみもみ。
ぐちゃぐちゃになったところへ練乳をまぜて冷凍します。
凍ったら少しのミルクをいれてフードプロセッサーでなめらかにします。
柿のジェラードの完成です。

外は北風が冷たくて寒くなりましたけれど、温かいお部屋で冷たいスイーツもまた良いです。
(お腹を冷やさないようにカイロを貼っていますけれど 。。)
秋を楽しむ間もないまま、冬に突入してしまったようです。
早く歩けるようになりたいとリハビリやら接骨院やらいろいろ試していますが、なかなか・・。
あせらずゆっくりしたいところですが、痛みで夜中や明け方起きてしまいます。
四六時中歯をくいしばってしかめっ面をしているとブスになっちゃいそう。
アロマとかハーブティーとか癒されるものに助けられています。
そろそろクリスマスや年賀状の準備もしなくては。
お花のデザインをいろいろ考えて気を紛らせようとおもいます♪
★ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆