映画 『ルーム』をやっと観に行かれました。
アカデミー賞受賞したときから観たいと思っていましたが、折しも身近で少女監禁事件が発覚し
何だか怖くなってしまってためらってしまいました。
(少女が監禁されて逃げだしてきたのが身近な場所だったので)
でも、いろんなレビューをみると観て良かったという感想が多く、結果的には行って良かった。
すごく良い映画でした。

主演女優賞を獲得したママ役のブリーラーソンも素晴らしかったけれど、何しろ息子のジャック役
のジェイコブ君に何故アカデミー賞が与えられないのかとの声が高いくらいすごかった。
外が見えない納屋に閉じ込められたまま7年。 その部屋のなかで産まれたジャック。
外を知らない目、怯えた顔、初めて空を見たときの表情・・もう素晴らしかったです。
ほんとうに可愛くて引き込まれてしまいます。
宣伝で来日していたときのインタビューなどみたけれど、すごく賢くて愛らしい子です。
助けられて実家に帰ったママが自分の母親に対して言う言葉。
誰にでも親切にしなくちゃいけないと言って育てられたから、犯人に犬を助けてと言われて
助けなきゃいけないと思ったのよ!
世のなかのお母さんたちは子供たちにどう教えたらいいのか頭をかかえてしまいますね・・
アイルランドの作家のベストセラーの映画化とのことですが、世界中でこんな事件が起こって
いるんですね・・ 怖ろしいことです。
助け出された二人がこれからどうやって外の世界で生きていくのかが重要なテーマです。
** ** **
さて、我が家のベランダにジャスミンが満開になり、良い香りを放っています。

この時期は ベランダでジャスミンの香りにひたりながら お茶を飲むのが至福のときです。
近所のあいはらファームさんから購入したフレッシュハーブ。
ミントやレモングラスなど 摘みたての葉っぱのハーブティーで癒されます。


もうすぐゴールデンウィーク。
我が家の息子たちはふつうに仕事やバイトがあったりするのでゆっくりはできません。
私はお掃除や断捨離をがんばろうと思います。
ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆