この夏すっかりお気に入りだったミスタードーナツとソラノイロのコラボのベジ涼風麺。
トマト豆乳麺はおいしくて何度も食べに行って自分でも再現してみたり。
そして秋の新メニューにはやはり ソラノイロとのコラボ きのこ麺が登場。
今日は病院の待ち時間に「きのこ味わう白湯麺」を食べてみました。

麺にもきのこが練り込んであり茶色の日本蕎麦みたいな色です。
そしてスープはマッシュルームのポタージュのようです。
トッピングにはトマト、ズッキーニ、きのこ、鶏肉がのっています。
コクがあるスープは濃厚で全部飲み干したくなります。
とっても美味しかったです。
もうひとつのきのこ香るまぜそばにはトリュフオイルがはいっているとか。
そちらも気になります。
でも、夏のトマト麺ほどの感動はないかな。
ソラノイロのオリジナルベジ麺を食べに行ってみたくなりました。
週末は次男の誕生日にパエリアとかタンドリーチキンなどを作ってお祝いしました。

ケーキは練馬のアルカションでメロンのショートケーキを買ってみました。
あっさりさっぱりしたケーキで美味しかったです。
クリスマスケーキもここのお店にしようかな。




今日は蒸し暑い日でしたが、秋の食材がいろいろ揃ってきました。
炊き込み御飯や煮物などを作りたくなってきます。
涼しくなったらシチューなども。
急にあれこれお料理作りたいモードにはいっています。
ベジ麺のきのこのスープも再現してみようと思います。
( 追記 )
きのこのポタージュ作りました。
エリンギと大きな緑なすの皮をとってウェイパーでコトコト煮込んでミキサーにかけます。
とろっとしてコショーとトリュフ塩をちょっと入れてきのこの香りのスープのできあがり。
これにラーメンをいれたら再現できそうです。

ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆