やっときた秋晴れ・・というにはすごく冷え込んだ朝。
母を紅葉さんぽに連れていきたかったのにずっと雨でした。
寒いのでどうしようかと思いましたが、思いきって連れ出しました。
六義園はちょうど紅葉の見頃になっていました。

陽があたる場所は赤くなっていて、赤、橙、黄、緑のグラデーションが美しい!
母も感動していました。
池のまわりの松には雪つりがしてあり冬の準備。
雲ひとつない青空、池にうつる木が輝いていました。

ゆっくり母の手をとって歩き、途中のお茶屋さんで休憩。
お抹茶と和菓子のセットをいただきました。

こちらは夜はライトアップされるようですが、夜は寒いでしょうね・・・
いらっしゃる方は温かくしておでかけください。

母は小さい頃この近くに住んでいたので、通っていた幼稚園もこの近くにあります。
2年前に来た時にはそのあたりまで散歩したけれど、今はもう無理かな。
タクシーで正門まで行って、園内をぐるっと一周歩き、またタクシーで帰りました。
今度は桜の時期に連れてきてあげたいな、と思います。
★ブログ村ランキングへ★
母を紅葉さんぽに連れていきたかったのにずっと雨でした。
寒いのでどうしようかと思いましたが、思いきって連れ出しました。
六義園はちょうど紅葉の見頃になっていました。

陽があたる場所は赤くなっていて、赤、橙、黄、緑のグラデーションが美しい!
母も感動していました。
池のまわりの松には雪つりがしてあり冬の準備。
雲ひとつない青空、池にうつる木が輝いていました。


ゆっくり母の手をとって歩き、途中のお茶屋さんで休憩。
お抹茶と和菓子のセットをいただきました。


こちらは夜はライトアップされるようですが、夜は寒いでしょうね・・・
いらっしゃる方は温かくしておでかけください。

母は小さい頃この近くに住んでいたので、通っていた幼稚園もこの近くにあります。
2年前に来た時にはそのあたりまで散歩したけれど、今はもう無理かな。
タクシーで正門まで行って、園内をぐるっと一周歩き、またタクシーで帰りました。
今度は桜の時期に連れてきてあげたいな、と思います。
★ブログ村ランキングへ★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆