ボンボヤージュブログ

野菜ソムリエ・フードツーリズムマイスター・フラワーデコレーター

2020年04月

StayHome週間にマスクをチクチク

GWはがまんウィークといいますが、StayHomeは苦痛ではありません。
日頃できない断捨離したり、マスクを縫ったりして過ごしましょう。
といっても、私は普段どおり仕事があるので出勤しなくてはなりませんが。。
そこら中を除菌しまくって仕事しています。


季節はコロナにかまわず初夏に向かいモッコウバラが咲き始めました。
黄色いバラは元気がでます。
      20200424_145426

私も皆さんが作ってるマスクを作ってみようととりあえず家にあった靴下とハンカチで。
マスク用のゴムが手に入らないのでくつしたを切って使うと柔らかくて耳が痛くなりません。
 
     20200418_125507     20200418_125424


政府のアベノマスクも届きましたが小さいですねー
皆さんほどいてリメイクしたりしてますが、そこまでは無理。
研ナオコさんのブログをみると縁取りがオシャレなマスクを作っておられます。
昨日の小池さんのマスクはレースがついてて可愛いかったです。
いいなぁ・・思っていたら友人から素敵な手作りマスクが届きました!!
プロ並みの細かい手仕事はよくできていて間にキッチンタオルを挟み込むようになってます。
こんなときに仕事に行かなくてはいけない私を案じて送ってくれてお心遣いに感謝です♪
      20200427_163130
これをお手本に作れるように型紙やひも、中にはさみこむ不織布などもつけていただきました。
これで私も頑張ってみましょう。
近所の雑貨屋さんで手ぬぐいを買ったらマスクの型紙がついてきました。
みなさん可愛い手ぬぐいで作っているようですごく売れてるとのことでした。
      20200427_163422




一昨日、仕事の帰りに突然のどしゃぶりの雨と雷にずぶ濡れになりました。
これで風邪をひいて発熱でもしたら医者にもいけません。。
家で温まっていると、すぐに晴れて外には虹がでていました。
やまない雨はない! 明けない夜はない! 元気を出しましょう。

        20200428_162335






 ブログ村ランキングへ★ 

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆

 

ジャスミンの香りに癒されて。


毎日ニュースを見るたびに身近にコロナが迫ってくるのを感じて怖ろしい日々ですが
只今我が家のベランダには夫が育てているジャスミンが咲いています。
窓をあけるだけでふんわりと良い香りにつつまれて幸せな気持ちになれます。
         20200421_172231
 


外にでると街の中の街路樹は大好きなハナミズキが咲いています。
♪空を押しあげて~ と上を向いて咲いているので希望を感じます。
白、ピンク、赤といろんな色が咲いていますが やはり薄紅色の花が好き。
  20200421_152622   20200421_152738




春らしい食材を探していたら、旬のホタルイカと生しらすを見つけました。
ホタルイカはエリンギとアヒージョにしました。
  20200417_185907   20200417_185849

  



それにしても近所の街には人が多い!
スーパーのレジには長蛇の列だし、ファーストフード店には子供連れが殺到しているし、
公園はふだんの日曜日より混んでいます。
お休みのお父さんたちが子供たちを連れてボールや遊具をもって繰り出しています。
なんてことだ。。と危機感を感じて早々に帰ります。
まったくStayHomeが守られていない地元なのでした。。。
  
     20200421_153100

公園のお池には子供たちが魚網をもってたかっていました。
何だろう?ザリガニでも釣れるのかな。
もみじの新緑が美しく、新芽をみていると元気がでます。

今日もお天気がよいので窓を開けて喚起しましょう。




ブログ村ランキングへ★ 

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆



  

新緑とチューリップとパン屋さん


緊急事態宣言が全国に広がって日本中に緊張感が走っている週末です。
アベノマスクも配送されているようですが、私も手作りマスクに挑戦しています。
まだブログにアップできるほどのものではありませんが、ハンカチとくつしたで作ってます。
うまくできたら紹介します。

家には夫と息子が在宅勤務でいるため、落ち着かない日々です。
朝からリビングでパソコンに向かっている夫がいるため居場所がない。。。

ということで自転車でお散歩にでました。
新緑が美しく自然はウィルスなどかまわずさわやかな春。
      20200417_110500
 


近くのローズガーデンにはバラはまだだけどチューリップがたくさん♪
   20200417_110048   20200417_110036

   20200417_110120   20200417_110153

家にこもってニュースばかり見ているとどんどん暗くなって気持ちが落ちてきますが
お花畑にいるとハッピーになれます




たんぽぽさんのブログでパン屋さん情報をみたので行ってみる。
わだぱんというお店。ふつうの街のパン屋さんですが店のそとに列が。。
小さいお店なので2組しか入れません。コロナ対策で間をあけて並んでいます。
    20200414_115712    20200414_115530

パンは少なくなっていてあまり種類はありませんでしたが、
カレーパンやたまごサンドを購入。
おいしくいただきました。



家に帰ってゆっくりハーブティーでくつろぐ時間。
先日T-maamさんからいただいた八宝茶というフルーツティーをいれました。
    20200416_162942    20200416_160412


お茶の向こう側に仕事中の夫のパソコンが映っているところが興ざめですが。。
ドライフルーツがたくさん入っています。
あんず、サンザシ、なつめ、いちじく、クコの実、ミカンの皮、レーズン、とまと・・等々
香りがよく甘酸っぱくてすごくおいしくてお茶を飲んだ後は全部食べられます。
身体によさそうなものばかり。きっと元気になれそう。
コロナを撃退したいものです。





ブログ村ランキングへ★ 

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆









八重桜が満開


東京にコロナ緊急事態宣言がでてからの週末。
テレビのニュースをみていると渋谷や新宿などには人が少なくなっているようですが
家の近所に関してはまったく変わらず。
大型スーパーにはかなり人がでていますし、近所のテニスコートは全面プレイしています。
楽しそうなテニスボールの音を聞いている限り平和です。
小池都知事は若者はカラオケやライブハウスに行かないようにと注意していますが、
私が見る限り高齢者のほうが麻雀やカラオケやマッサージなどに集まって
楽しそうにおしゃべりしています。
高齢者は一人で家にこもっていたら別の病気になりそうですが、
全く危機感がないのは若者だけではありません。。 


さて、近所には八重桜が満開。
濃いピンク色ともっこりしたお花がソメイヨシノより華やか。
道行く人が立ち止まって写真を撮っていて平和な光景。。

20200410_154245


20200411_160936    20200410_151200




時間があるので、夕食は天ぷらを作りました。
エビ以外はほとんど野菜なので春の野菜をたくさん食べられます。
こめ油で揚げているのでからっとしてもたれないです。
うどの芽や釜揚げ桜海老のかき揚げなど旬の食材で。
国産たけのこと蕗の煮物もつくって春らしい食卓でしょうか。
20200411_190048   20200411_190932




余ったので翌日のお昼に天ぷらそばにしました。
美味しくいただきました。



ブログ村ランキングへ★ 

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆




Stay home! でおうちごはん


ついに緊急事態宣言が出て外出も自粛になりました。
・・が、私の仕事は某行政施設の受付の為何があっても休みになりません。
土日も人が少ないながらも、人が通る以上いなくてはなりません。
不特定多数の人と会話をするし、マスクをしていない人もいるので不安。
マスクが手に入らないからかマスクをしてない人が増えたような気がします。
どういう訳か会話するときにわざわざマスクをはずす人もいます。
手作りのマスクをしている人も増えました。
私もそろそろストックが減ってきたので型紙を準備しています。


食材もあまり買いにいかれないので最低限のものでおうちごはんです。
生協で旬の国産アスパラガスが手に入ったので牛肉とパプリカとオイスター炒め。
春巻き、豆苗のガーリック炒め、コーンと卵のスープです。
春巻きは紫蘇とチーズ、茄子をくるりと巻いてからりと揚げます。
中はなすとチーズがとろーりとなって美味しいです。


         20200408_190220


 20200408_181446  20200408_184832




最近はあまり動かないので重たいものは胃もたれしてしまいます。
ハンバーグもグラタンも胃もたれでキツかった。。
やはり焼き魚の和定食が一番好き。
一汁三菜のバランスの良い食事を目指しています。

 20200324_190122



先日、成城石井で買ってみた台湾?のスイーツ モーモーチャーチャー。
ココナッツブラマンジェにいろんなお豆や白玉などがはいっていてよく混ぜていただきます。
甘さ控えめに塩豆のしょっぱさが効いていて、これ、好き♪
また買ってこよ!と思ったのでした。
 
 20200404_163643  20200404_164021




おうちごはんしか楽しみがないので、毎日何つくろうと考えるのも飽きあきですよね。
私は、和→洋→中、肉→魚を順番に考えます。
昨日中華で肉だったので、今日は和食で魚、という具合です。
今日は寒いから豚汁とかシチューにしようとか、暖かい日はあっさりメニューに。
免疫力をあげると言われる納豆とやまいもはいつも売り切れです。
みなさん気をつかっているのですね。
良い食事と良い睡眠でコロナをやっつけたいものです。








ブログ村ランキングへ★ 

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆





ギャラリー
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
  • 関西万博 弾丸ひとり旅 ~その①~
アーカイブ
  • ライブドアブログ