最近、スーパーの店頭にもズッキーニがわりに安価で並んでいます。
98円なんていうときも。
天候不順で野菜が高騰しているなか、ズッキーニは夏野菜の代表に台頭しつつあります。
キュウリのような見た目ですが、かぼちゃの仲間。
栄養はビタミンC,ビタミンB2、カリウムなど。
煮ても焼いても生食でも、色々楽しめます。

煮込み料理にむいているので、ビーツとあわせてボルシチに。


黄色のズッキーニは中華炒めもカラフルに。


油との相性もよいので、フライでも、天ぷらでも。


味噌チーズをのせてグリルで焼くのも簡単で好き♪
そして、生食も美味しいので最近は浅漬けにもします。
塩麹につけてからごま油をかけていただきます。
薄切りにして並べてオリーブオイルと塩でカルパッチョでもおしゃれです。

今日も冷蔵庫にはズッキーニが出番を待っています。
今度は何にしようかな。
まだまだやってみたい料理がいろいろ。
この夏、活躍してほしい野菜です。
長い長い梅雨がなかなか開けません。
苦手な湿気と低気圧で体調が最悪。
ちょっとだるいと、もしやコロナでは、、と怯えるのもストレス。
早くすっきりした青空を仰ぎたいものです。
★ブログ村ランキングへ★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆