最大級の寒波に全国で大雪になっているようですが東京も朝は氷点下に冷え込んでいます。
そんななか週末は息子の家でおもちつきをするというので参加してきました。
孫の一升餅のときに 勢いで購入してしまった臼と杵でお正月のお餅をつこうというわけです。
一歳七か月になった孫もよちよち歩きで興味津々。
一緒に杵をもたせてぺったんぺったんとやりました。
(おもちはまだ食べられないけど)

できあがったつきたてのおもちは、きなこや大根おろしでいただきます。
もち米も大根も山形の高畠農園からお取り寄せしたそうです。
やっぱりつきたてはおいしいですね。
うっかり食べすぎてしまいました。

おかずに持参したのは赤かぶとうずまきビーツのの甘酢漬けと
スティックセニョールの鰹チーズ和えは和田家の男たちの優くんレシピ。
カラフル3色人参はお孫ちゃんも気にいってくれました。
人参を棒状にカットして米粉をまぶして少ない油で揚げ焼きにして塩をふりました。


そして鏡餅もできあがりました。
多少いびつなのはご愛敬で。

これでお正月が迎えられるかな。
久しぶりに家族が一緒にとっても楽しい一日を過ごすことができました。
私もやっと仕事納めになり、これから大掃除にとりかかります。
残すところあと3日。がんばります。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆