やっと2月も終わります。春が近づいてきました。
まだまだ朝晩は冷えるけれど、少しだけ暖かくなってきて嬉しいです。
買い物していても春らしい食材を見つけるととびついてしまいます。
まずは菜の花とホタルイカでアヒージョを作りました。
磯の香りと菜の花の苦味がで美味しくなります。


そして今の時期しかみられない紅菜苔(こうさいたい)
これも菜の花のように少し苦味のある野菜です。
紫の茎は加熱すると緑に変わりますが少し粘りがでて食感が好き。
花も葉も茎もぜんぶ食べられます。
シンプルにおひたしにしました。


まだまだ寒い夜にはクリームシチュー。
新玉ねぎ、芽キャベツ、かぶをいれました。
新じゃがのポテトサラダにちぢみ小松菜のにんにく炒め。

芽キャベツは味噌汁に入れるのも気に入っています。
ウドと芽キャベツには白味噌が合います。
この日のメニューは春菊と牛しゃぶサラダ+胡麻ソース
茶わん蒸しと揚げ茄子の味噌和え。

スーパーの春野菜コーナーにはたらの芽やふきのとうも出ています。
春野菜の天ぷらも食べたいな。
3月はものすごく忙しいのですが、早めにワクチン接種して乗り越えたいと思います。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆