以前からトースターが古くなって買い換えたかったのですが、次男がどうしてもバルミューダを希望。
何年も悩みに悩み、何度もお店に見に行ってはやめて・・を繰り返し。
私がずっとほしかったのはアラジンのグリーンのトースター。
先日までやってたドラマの『和田家の男たち』でもオシャレなキッチンにはアラジンのグリーン。
口コミもいっぱい見て、実際に何度も見に通った挙句やっぱりコレ。我が家にお迎えしました。
最新式は料理につかえるグリルパンやグリルネットもついてます。


まずはトーストでしょう。
普通のスーパーで売ってるパスコの超熟を焼いてみました。
スイッチを入れてから立ち上がるまであっという間に0.2秒で発熱します。
わずか2分でこの焼き色。
外がわはカリッとして、なかはふんわり。さすがです。

冷凍ピザもやいてみました。

グリルパンで料理にも挑戦。
トースターについていたレシピ本に載っていた白身魚のグリル。
トマトとズッキーニも一緒に焼いて美味しくできました。

おしゃれだし、早いし、美味しいし、言うことなし。
バルミューダ推しだった次男もさっそくお餅を焼いて早いのにびっくり。
気に入ったようです。
揚げ物のあたためなどにも良さそう。
毎日活躍しそうです。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆