ボンボヤージュブログ

野菜ソムリエ・フードツーリズムマイスター・フラワーデコレーター

2022年03月

アラジン・グラファイトグリル&トースター


 以前からトースターが古くなって買い換えたかったのですが、次男がどうしてもバルミューダを希望。
何年も悩みに悩み、何度もお店に見に行ってはやめて・・を繰り返し。
私がずっとほしかったのはアラジンのグリーンのトースター。
先日までやってたドラマの『和田家の男たち』でもオシャレなキッチンにはアラジンのグリーン。
口コミもいっぱい見て、実際に何度も見に通った挙句やっぱりコレ。我が家にお迎えしました。
最新式は料理につかえるグリルパンやグリルネットもついてます。

   20220329_152536  20220329_152926


まずはトーストでしょう。
普通のスーパーで売ってるパスコの超熟を焼いてみました。
スイッチを入れてから立ち上がるまであっという間に0.2秒で発熱します。
わずか2分でこの焼き色。
外がわはカリッとして、なかはふんわり。さすがです。
         20220330_070400
   


冷凍ピザもやいてみました。
         20220330_120631


グリルパンで料理にも挑戦。
トースターについていたレシピ本に載っていた白身魚のグリル。
トマトとズッキーニも一緒に焼いて美味しくできました。
         20220330_184539


おしゃれだし、早いし、美味しいし、言うことなし。
バルミューダ推しだった次男もさっそくお餅を焼いて早いのにびっくり。
気に入ったようです。


揚げ物のあたためなどにも良さそう。
毎日活躍しそうです。







☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ 
   にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 
    
   

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ 
   にほんブログ村 
旅行ガイド・プランへ ☆


☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ 
   にほんブログ村 布花・
アートフラワーへ ☆
        
 

誕生日なのでひとりランチ@墨繪


蔓延防止が解除になり久しぶりに新宿へ買い物に。
前から買いたかった高級オーブントースターを購入しました。

せっかくなのでランチは好きだったベーカリーレストランの墨繪へ。
西新宿に移転してからレストランは初めて。
だいたい外で食事をするのはかなり久しぶり。
新宿センタービルの地下にパンやさんとレストランがこじんまりとありました。
  
メニューはお肉のランチをチョイス。
店内はわずか20席ぐらいですが、あいかわらず生け花が素敵!
今日はこでまりの枝が生けてありました。

   20220324_114744 20220324_115552

前菜4種盛りとバケット。
このつぶつぶのフランスパンが美味しいのよね~
メインは地鶏の胡麻焼きバルサミコソース。
添えられている野菜が新鮮で 芽キャベツ、揚げゴボウ、フムスなどどれも美味しかったです。
ソースが美味だったのでパンにつけてきれいにいただきました。
デザートはいちごのアイスと紅茶。これで1764円です。

   20220324_121336 20220324_152645


帰りに隣のパン屋さんでつぶつぶパンや、焼きカレーパン、オリーブのパンなど購入。  
新宿駅からはちょっと遠いけれど、また行きたいな。

息子からは誕生日プレゼントにアフタヌーンティーの桜柄の保温マグカップと紅茶をもらいました♪
たっぷり入っていつまでも温かいのでとっても良いです。
     20220324_155332

 
ちなみにオーブントースターはバルミューダと悩んだあげくアラジンの新型を購入。
届くのが楽しみです。






☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ 
   にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 
    
   

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ 
   にほんブログ村 
旅行ガイド・プランへ ☆


☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ 
   にほんブログ村 布花・
アートフラワーへ ☆

 

桜が咲くド サクラのスイーツ色々・・


三寒四温の今日この頃、桜の開花が待たれる日々です。
今日は冷たい雨が降っていますが、急に暖かくなったり寒くなったりで体調管理がたいへんです。
桜のスイーツをみつけるとつい買ってしまいます。

まずはミスタードーナツの桜が咲くド
もっちりした食感にほんのり桜の香りとピンク色のドーナツ美味しいです。
  20220305_071723

病院の待ち時間にはタリーズでサクラミルクティー
  20220309_122410

近所のショッピングセンターのLINEで当選したクーポンでゲットした今川焼。
抹茶生地の皮に桜餡と白玉が入っています。
あずきが苦手な私でもこれなら美味しくいただけました。
朝ドラの回転焼きを思い出します。
  20220307_155843  20220307_155928



好きなパン屋さんで購入したのはサクラのスコーンと桜のダックワース。
これは大好きなので毎年楽しみにしているものです。
神戸屋のスコーンは中にホワイトチョコと桜の葉が練り込んであります。
  20220310_155339   20220314_161623

そして今年のお気に入りは無印良品の桜グリーンティー。定番のバウムもさくらです。
この季節はマイボトルに温かい桜グリーンティーを入れて持ち歩いています。
仕事中にもひと口飲むとホッとします。
    20220311_173050

    


 今週末には東京の桜も咲くかしら?
早く暖かくなって桜のなかをお散歩したいです。
練馬区観光センターではお散歩まっぷを発行しています。
     20220318_143434

大泉学園、光が丘、武蔵関、石神井公園、千川通り、城北中央公園の6つのコースがあり、
お散歩しながら立ち寄れる美味しいお店も載っています。
行ったことがない場所も多いので、まっぷ片手に歩いてみたいものです。




☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ 
   にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 
    
   

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ 
   にほんブログ村 
旅行ガイド・プランへ ☆


☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ 
   にほんブログ村 布花・
アートフラワーへ ☆

ミモザの日


3月8日はミモザの日。
黄色いポンポンした可愛いお花が大好きです。
購入してしばらく楽しんでから今年はスワッグにして玄関に飾りました。

     20220304_134715  20220304_134420



        20220307_132214

私がミモザを大好きだと知っている息子からは孫とミモザの花の写真が送られてきました。
元気をもらえました!
           mitene1F2A32A3-82AE-4DF1-AA71-9ECA5F10A0CB-1




そして、ミモザサラダを作りました。
サラダ菜とスナップエンドウにゆで卵を飾ります。
きれいな色で食卓が華やかになります。

           20220307_184842




寒の戻りで寒い日ですが、、いよいよ春ですね。
黄色いお花は元気になれます。
明るくて、そしてどうか平和な春がきますように祈ります












☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ 
   にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 
    
   

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ 
   にほんブログ村 
旅行ガイド・プランへ ☆


☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ 
   にほんブログ村 布花・
アートフラワーへ ☆

弥生三月ひなまつり


やっと三月になりました。
今月はとても忙しいのでなんとかがんばって乗り切らなくては。

ガラスのおひなさまを飾って桜餅と草餅をいただきました。
       20220303_154831


一応、ちらしずしも作りました。
酢飯にはしらすと大葉を混ぜ込んで、トッピングにはお刺身や穴子をのせて。
はまぐりのお吸い物、菜の花の和え物、ふろふき大根。普通です。
我が家も女子はわたしだけなので地味です・・

       20220303_185751
   
余った卵焼きは朝ごはんにサンドイッチにしました。
からしバターを効かせて美味しくいただきました。
        20220304_070944

   

昨日は母の88歳の誕生日でした。
母の施設はやはり面会禁止なので会いに行かれません。
仕方なく赤いバラの花束を贈り、Zoomで画面越しに面会しました。
60歳の誕生日の時には薔薇の花60本を送ったのですが、さすがに80本は無理なので、、
大きいオールドローズを8本とスプレーバラ8本で花束にしてもらいました。 
本当なら家族で集まって米寿のお祝いをしたいのに。
花束をもった母は涙ぐんでみんなに会いたい、帰りたいと繰り返すばかり。
一日も早く家族でお祝いしてあげたいです。
         
お花屋さんにはミモザがたくさん出ていました。
もうすぐミモザの日。
やっと春らしくなりますね。
    20220304_112916

       


 

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ 
   にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆ 
    
   

☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ 
   にほんブログ村 
旅行ガイド・プランへ ☆


☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ 
   にほんブログ村 布花・
アートフラワーへ ☆
 

     

ギャラリー
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
アーカイブ
  • ライブドアブログ