新緑が美しい季節になりました。
ゴールデンウイークに突入しましたがお天気が悪く冷たい雨です。
テレビはつまらないし暗いニュースばかりだし。
近くの公園はもみじの新芽がとってもきれい。大好きな季節です。

ある春の日の献立。
鰆の照り焼き。蕪の梅和え。空豆と桜海老のかき揚げ。蒟蒻の唐揚。新玉ねぎのかきたま汁。



蕪を梅マヨネーズとおかかで和えるのは子供が幼稚園の頃たんぽぽさんに教えてもらったもの。
そらまめと釜揚げ桜海老のかき揚げは次男のリクエスト。
春らしい天ぷらです。

蒟蒻の唐揚げは、こんにゃくを一度凍らせてから解凍してしぼってちぎって下味をつけ、
片栗粉をまぶしてあげるとまるで鶏肉のような?ということでやってみたかったメニュー。
肉よりカロリーオフとのことですが、けっこう油を吸ってます。
食感と見ためはとりの唐揚げに似ています。
すごく手がかかるわりにはまぁまぁかな。
今日は29日でにくの日とのことなので、珍しくステーキにしようかな。
と思ったら肉屋さんが長蛇の列でした・・・
ステーキ用の肉とクレソンを並んで買いました。
先日カラーピーマンで肉詰めをつくりました。
カラフルで美味しくて映えるメニューです。
大根おろしとポン酢をつけて食べるのが私流です。

皆さまはゴールデンウィークの初日はお肉を食べているかな。
高速道路も駅や空港も混雑しているようですね。
私のどこかへ行きたい病もかなり重症ですが、コロナも心配。
家族にも会いたいけれど不安という葛藤の日々です。
私は休日も半分は仕事なので連休明けにひっそりどこかへ行きたいです。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆