絵習字教室の帰りに、楽しみにしていたいつものお粥やさんに行くと臨時休業!
がっかりして帰ろうかと思ったがたんぽぽさんのブログでみたお蕎麦屋さんを探すことに。
新しくできたらしく、おしゃれな雰囲気だったので行ってみました。
駅の近く、お正月の飾りを作ってもらった花屋さん「DESK」の真向かいにありました。
「匙かげん」というお店。カウンターのみの飲み屋さんのような風情です。

お品書きをみると、冷たいお蕎麦は翡翠麺、温かいお蕎麦は二八蕎麦。
そしてすべてうどんにも替えられますとあります。

相変わらず胃腸の調子が悪いので温かいとろろ月見蕎麦を注文。
たんぽぽさんのブログでも紹介していた金箔の入った七味が置いてあります。
お通しにポテトサラダがきました。

ベビーリーフに乗ったポテサラにはつぶつぶの蕎麦の実とマイクロトマトがトッピング。
食べてみるとサクサクした食感がすごく美味しい。
月見とろろはたまごの黄身の色がすごく濃くてとろろもたっぷり。
おそばは細くて上品。とっても美味しくいただきました。
今日の炊き込みご飯は桜海老と筍ということで気になったけれど満腹で無理でした。


お隣の方がたべていた天ぷらもすごく豪華でおいしそうでした。
どうやら奥には個室もあるようで、夜のメニューも充実しているみたいです。
夜、蕎麦屋で一杯というのも粋ですね。
良いお店を教えてもらったので、また立ち寄りたいと思います。
今度は海藻を使った翡翠麺やうどんも食べてみたいです。
**** **** ****
練馬のスーパーでキャベツが安かったので帰ってロールキャベツを作りました。
我が家のロールキャベツはコンソメ+醤油少々+生姜たっぷり。
肉だねにはレンコンをすりおろして入れるのでふんわり。
圧力鍋でとろとろになるまで煮込みます。

残ったレンコンはチーズのかりかり焼きにしていただきました。
あさイチでやっていた蕪の昆布茶和えを添えて。


今週末はもう三月ですね。
三月は予定がいっぱいあって忙しいのですが寒暖差に気を付けたいと思います。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆