練馬で絵習字教室のあとお昼を食べようとうろうろ。
いつものお粥にしようと思ったが、あまりに暑いので冷たいお蕎麦にしました。
以前うかがった匙かげんへ。


前から気になっていた海藻を練りこんだ翡翠麺のもりそばにしました。
冷たいそば茶とたこのマリネがついています。
そして本日の炊き込みごはんはホタテですと言われて思わず注文。
つるつるのお蕎麦はこしがあります。
ほたてのだしがきいたごはんも美味しくいただきました。


週末は団地の広場でマルシェをやっていたので野菜をたくさん購入。
朝採れのとうもろこしや枝豆がおいしそう。
大きなズッキーニも2本で150円と安い。




青梅のシロップ、新じゃがのマフィン、文旦のピール、塩トマトバトンなども購入。
とうもろこしはすごく甘くておいしかったです。
ズッキーニは天ぷらにします。
昨日は母の命日でした。
母がよく作っていた海老のカレーを作りました。
(でも母の味とはなんか違うんだな)


今日も30℃超えで、まだ6月なのに早くも夏バテしそう・・
地元の新鮮な野菜を美味しくいただいて、元気にすごせますように。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆