今日の朝日新聞も国際女性デーなので題字はミモザのデザインでした。

15年以上前からミモザの日には必ずミモザの花を飾っている私。
今年はミモザの入手に苦労しました。
花が遅くて入荷がないと、先週からあちこちの花屋さんも巡っては見つからず。
花屋さんもミモザの日に間に合わないかもと困っていました。
しかし。やっと入手できました♪♪


玄関にはスワッグにして飾りました。

そしてやっぱりミモザサラダを作りました。
春菊とわさび菜に丁寧に濾したゆでたまごをかけて胡麻ドレッシングでいただきます。

昨日はとっても寒いので、グランメゾンパリ×ミツカンのコラボの鍋つゆでスープを。
きのこをたっぷり、豚肉やソーセージを入れて、野菜はルッコラやクレソン。
トリュフの香りのおいしいスープでした。
ごはんはトマトの炊き込みご飯にしました。
残ったスープにごはんを入れてリゾットにすると美味です。


今年はミモザが流行っているようでスーパーの洗剤や入浴剤もミモザの香りがいっぱい。
今日はとっても寒いのでミモザの入浴剤で温まりたいと思います。
東京もまたまた雪の予報。。どうか積もりませんように。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆