楽しみにしていた近所のママ友とのランチ。
近所の住宅地の中にできたおしゃれなカフェgakへ。


以前イベントがあって伺ったときに、いつかここでサンドイッチが食べたいと思い、
やっと願いがかなったのでした。

メニューはサンドイッチの他にワンプレートランチや期間限定の冷やし担々うどんなど。

私は迷わず舞茸とチキンのサンドイッチ、友人はgakプレートを注文。
座席数が少ないので注文してから90分の制限あり。


楽しみにしていたサンドイッチはとにかくパンが美味しい。
グリルしたチキンはジューシーだし、舞茸と茄子が合います。
有名な江古田パーラー出身の方がやってるコンビニエンス高橋のパンを使っています。
プレートランチにはラタトイユやフムス、ラぺなどにソーセージとパンがヘルシー。
フレンチトーストも美味しそうなので次回は食べてみたいです。
こちらは夜はバーの営業もしています。
店舗と住宅を一体化したモデルケースのようなお店です。
目立たない場所なのに次から次へとお客さんが訪れていました。
隠れ家にしておきたいお店です。
*** *** *** ***
夕飯はさっぱり豚肉の冷しゃぶ。
フォローしている山本ゆりさんのインスタでみた胡瓜の薄切りと。
息子の畑からもらった胡瓜があまっていたので美味しくいただきました。
たれは胡麻油、にんにく、しょうゆ、お酢。食べるラー油をかけたら美味しい。

あまったお肉は翌日のお昼に。
無印の梅肉とながいもの冷やし茶漬けに入れてみました。
私は温めていただきましたが、さっぱりして暑い日のお昼にぴったり。
豚肉でビタミンB1もとれるし梅干しのクエン酸で夏バテ予防です。

大雨や台風の影響で少し暑さがおさまっています。
少しだけほっとできますが、まだまだ猛暑は続きます。
夏バテ予防に青梅シロップを炭酸で割って飲んだりしたいます。
皆さまもどうぞお気をつけて。

☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆