前から行ってみたかったイベントですが、暑いしなぁ、、とためらっていました。
が、夏だし、海がみたい!!と思って思い切って横浜へGo!
初めて下りた日本大通り駅を出て海はどっち?と方向がわからず迷子。
Googleマップを頼りにやっと大さん橋へ。
やったー海だ♪♪と感動したのは最初だけ。
大さん橋にはなんとあの巨大クルーズ船ダイアモンドプリンセスが停泊しています。
近くでみるとうわ~でかい!という印象。
全長290メートル端から先端まで歩くと遠い・・


先端の建物内で私のカントリーフェスタが開催中。
入口がわからなくて炎天下を迷い歩き、ほとんど熱中症状態で到着。
このイベントは室内なので中は涼しいと思ったら大間違い、エアコンがきいてない(-_-;)
入口で配られたうちわをお客さんのほぼ全員がパタパタ仰いでいます

カントリーの雑貨屋さん、食器、お花、など私好みのお店がたくさん。




しかし、あまりの暑さに思考能力も購買意欲も停止。
入口にあったカゴメの野菜ジュースの試飲をもらってごくごく飲んで一息。
海を眺めながら座って休憩。


そして、何も買わずに会場前からタクシーに乗って帰ってきたのでした・・
帰宅して、ゆっくりパリオリンピックの開会式の録画をみました。

パリの開会式はおしゃれでしたね~
セーヌ川を船に乗って入場ってどういうこと?と思いましたが雨でも楽しそうでした。
レディガガやセリーヌ・ディオンも素敵だったし、ムーランルージュのフレンチカンカン、
レ・ミゼラブルの歌や、聖火はジダンからナダルへもびっくり。
聖火の気球が浮かび上がったのも驚きでした。
キラキラ光るエッフェル塔や、ルーブル美術館の演出も楽しかったし。
この録画は保存してもう一回観たいな~と思ったのでした。
これから競技を楽しみたいと思いますが、なにせ時差がキツイのでリアタイは厳しい。
テニス、サッカー、体操、水泳など頑張ってほしいです。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆