週末、日曜日の夕方から札幌に行ってきました。
空港からすぐに札幌ドームへ直行してライブに参戦。

終わってささっとゴハンを食べて、寝て、起きてすぐ朝のフライトでトンボ返り。 なんという強行軍!!
ばっかじゃないのと呆れている人、これが私の若返りの秘訣なのでお許しくださいませ~
ライブ終わりに友人と駅ナカの居酒屋で食べたもの。いちおう道産の食材を選びましたよ。
牡蠣のがんがん蒸し ぷりっぷりでした。 カチョカバッロチーズの陶板焼き



秋野菜のバーニャカウダ きのこや、ぎんなん、ほうずき、ノーザンレッドなど。
短い時間でしたが、女子トークに花が咲き、わずか一晩の北海道の夜はあっという間に更けました。
翌朝、空港で出発前に、スープカレーが食べたくて、朝カレーしちゃいました。
先日、テレビの番組でカレーを食べると、脳が活性化して、若返るといってましたけれど、イチロー選手も、
あの田中将大投手も 朝カレーをたべてるそうで・・

空港内のカレー屋さんキタカレーは早朝からやってました。
野菜がいっぱいで、さらっといただけました♪
-----が、しかし! 私にはだめでした

朝からカレーなんて慣れないことしちゃったら、飛行機のなかで気持ち悪くなってしまい、大変なことに。
そんな時に限って、やっと羽田に着いたと思ったら、滑走路が空いてないので、一番遠い海側に着陸。
駐機場までえらく時間がかかり、お願い早く降ろして~と脂汗ものでした。
でも、ライブには元気をもらえました。
嵐さんのライブは、今回セットや衣装も豪華。 プロジェクションマッピングなどの映像も豪華。
壮大なミュージカルをみているような、引き込まれる構成でした。
みんなで予めネットで振付を覚えていったダンスを踊ったり、楽しく幸せな時間でした。
明日から また がんばろうっと!
急いでお土産に買ってきたのはこれだけ↓
もりもとのハスカップジュエリー。 これ好きなんですよね。
甘酢っぱいハスカップがさわやかで、美味しいです。

寒い札幌から戻ったら東京は小春日和。 あわててヒートテックを脱ぎました。
寒暖の差が激しいと体調を崩しますから、気を付けましょう。
★ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆