初めて東北新幹線なすのに乗って那須塩原へ日帰りの旅に行ってきました。

以前勤めていた会社の先輩Yさんが数年前から那須塩原に移住されました。
どんなところか気になっていて、行ってみたくてしょうがなかったのです。
今回、連絡をいただいて案内してもらうことになりました。
駅まで車で迎えにきていただいて、まずは行きたかったパン屋さんペニーレインへ。
いつも激混みなので早く行かないと駐車場もいっぱいになるとのこと。
(地元民は近づかない場所らしいです)
駅からはかなり山のなかを登っていきます。
細い道をくねくね曲がって小さい看板を見逃しそうなわかりにくい場所にありました。
(ひとりじゃ絶対来れないわ)

ビートルズの名曲ペニーレインにちなんだお店なので入口にビートルズがいます。
あの有名なアビーロードのレコードジャケットですね。
お店のなかもビートルズの曲が流れ、ギターやレコードなどがたくさん飾ってあります。
マニアにはたまらない空間です。



パンも種類がたくさんあってどれを買おうか迷います。


お天気も良いしワンちゃんを連れているのでランチは外のテラスでいただきます。


温かそうなパングラタンをチョイス。同行のYさんはバケットサンドイッチです。
なかなかのボリュームです。なかにはとろーり卵がはいっています。
とっても美味しかったけど食べきれず途中でギブアップしました。
サンドイッチにすればよかった・・・


ここはテレビでよく紹介しているけど、想像していたよりずっと広々してゆったり。
自然がいっぱいの空間でペット連れのお客さんもたくさんいるので賑やかでした。
平日でも混んで並んでいたので夏休みや土日は大変なことになりそうです。
那須には他にも小さいパン屋さんでお勧めがたくさんあるとのことなので次回は是非。
お腹がいっぱいになったので、山の方へ散策に。
うっすら紅葉している茶臼岳や美しい滝などを見学してきれいな空気を満喫♪


そして山を下りて、コスモスが満開の公園をおさんぽ。
ワンちゃんもごきげんでした。

そしてYさんのお宅にお邪魔して休憩~
緑がいっぱいの森の中のおうち、憧れます。
近くには牧場やチーズ工房もある別荘地です。
お庭にはキジも遊びに来るそうです。
那須の御用邸に昭和天皇が放したキジが野生になり繁殖しているとのこと。

すてき~~と思うけど、生活するとなるとイノシシやクマもでるし、コウモリもくるし、
スズメバチやカメムシとも戦わなくてはいけないとか。
やっぱり大変だわ、私には厳しいかも。。。
そして、この地は来月には雪も降るのでスノータイヤにしないと、とのこと。
寒い冬の生活も覚悟しなくてはいけません。
でも、雪景色もすてきよ~というので見てみたいです。
そして駅まで送ってもらって充実した一日が終わりました。
ほんとうに心からリフレッシュできたのでした。
私のために一日案内してまわってくれたYさんに感謝感激です。
次回は春にお邪魔したいです。
☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/
にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/
にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆
☆ https://flower.blogmura.com/artflower/
にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆