ボンボヤージュブログ

野菜ソムリエ・フードツーリズムマイスター・フラワーデコレーター

その他芸術、アート

四季の香ローズガーデンにて。


 すっきりした五月晴れの日に、母親を連れてバラ園をお散歩。
 四季の香ローズガーデンは、只今スプリングフェスティバル開催中です。

                   イメージ 3
 
 でも、行ってみるとまだ蕾が多くて半分ぐらいしか咲いていませんでした・・
 来週ぐらいが満開かな。
 
    イメージ 1 イメージ 2

 それでも雲ひとつない青空にそよ風とたくさんのお花に癒されのんびり。
 母は最近では歩くことが少なくなり、ちょっとの移動も大変。
 手をつないで一歩ずつ歩いてやっとたどり着いたらくたびれてしまったようでしたが。
 若い頃には薔薇を育てることに夢中になっていたこともあり、様々なバラの品種には詳しいです。
 頭はぼけていても花の名前は忘れないようで。
 オールドローズのプリンセスミチコや、イングリッドバーグマンといった花が好きみたいです。
 日蔭でお茶を飲みながらくつろいで 気晴らしになったかな。
 
   イメージ 4 イメージ 5


  
 母を迎えに行く途中で、ランチは馬場フラットのミルクフランスと紅茶。
 お店の外のテラスで食べました。
 ぱりっとしたバケットと濃厚なミルククリームがやっぱり美味しいです。
 最近は行列もおさまって買えるようになりました。

            イメージ 6


 母とお散歩もなかなかできなくなってしまったけれど、今年も薔薇園に行かれて良かった。
 今度はできれば紫陽花をみに連れて行ってあげたいと思います。








              ★ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★ 
       

   ☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
 
   ☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆


  

 

ミモザの日にミモザサラダ♪


 今日は、ミモザの日です。
 春を告げる日の割にはとても寒い雨模様の日です。
 男性から女性にミモザの花を贈るというイタリアのすてきな風習はなかなか浸透してくれません。
 でも、お花屋さんには ミモザの花束がたくさん並んでいました。

                   イメージ 1

 リースもミモザのリースに替えました。 黄色のふわるわしたお花をみてると元気になります。

                       イメージ 2

 夕食にはミモザサラダを作りました。
 朝からゆでたまごをつくってざるで細かくこしました。
 ほうれん草サラダに黄色のたまごをかけると色がきれいです。
 胡麻ドレッシングをかけていただきました。
                   
                      イメージ 3

 春らしい菜の花も出回ってきましたね。
 色がきれいなコーンとグリーンピースと一緒にゆでて胡麻マヨネーズで和えると美味しいです。
 ほんのり苦味と甘みが春の香り~♪

                      イメージ 4
 
 
 まだまだ寒いけれど、一歩ずつ春がきています。
 桜のつぼみもふくらんできました。
 
 今日はミモザの日ですが、みつばちの日でもあるとか。
 ミツバチもお花をもとめて飛んでくる頃なのですね。



 
            ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★ 
       

   ☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
 
   ☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆
 

クリスマスアレンジと聖夜のかざりつけ


 窓辺に置くリース型のアレンジメントをご依頼いただきました。
 赤いバラをメインにサンキライやシナモン、綿の実などをアレンジしました。
 真ん中にはスノーマンのオーナメントを置いて可愛くしてみました。

                イメージ 1
              

 お玄関には蓼科のご友人の手作りの白樺の鹿さんがお出迎え。すっごく可愛い♪
 鹿さんのそばには先日いただいたコニファーの枝で作ったリースも飾っていただきました。

    イメージ 3 イメージ 4

 
 もうひとつ、私が以前描いたトールペイントの壁掛けもお持ちしました。
 トールペイントを習っていたころにクリスマスの絵皿などを沢山描きましたが飾る場所もなく、
 こちらのお宅で陽の目をみてうれしそうです。
 天使、クリスマスプディング、ポインセチアなどを描きました。 ハッピーな聖夜に・・
                 イメージ 2

 

 クリスマスらしい飾りつけのお部屋でたのしくおしゃべりして過ごしました。
 ありがとうございました。

 そろそろクリスマスの準備はできましたか?
 お正月のリースやアレンジメントもminneにて絶賛販売中です。
 是非ごらんくださいませ~







               ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★ 
       
   ☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
 
   ☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆


     

 
 

母の日に。


 母の日なので実家の母親のところを訪問。
 近所の花屋さんはレジに行列ができていました。
 ミニバラの鉢植えを買いたかったけれど売り切れ。
 カーネーションとシャクヤクの花束を買いました。

               イメージ 1

 実家のお庭には薔薇が満開。 癒されます。
                イメージ 2

 母には口紅をプレゼント。 いつまでも綺麗でいてほしいので。
 
 それともうひとつ。
 母親の宝石箱のなかにころがっていたヒスイのイヤリングをリフォームしてもらいました。
 イヤリングはもう使わないからというので、指輪とペンダントにしてもらったのです。
 どんなふうに仕上がるか楽しみにしていたのですが・・・
 もとのイヤリングがコチラ↓
       イメージ 7
 できあがったのがコチラ↓
   イメージ 3 イメージ 4

 母はとても喜んでくれて、これをつけて又歌舞伎座に行きましょうね。と約束しました。
 おしゃれをしてでかけることもほとんどなくなってしまったので、それを楽しみに、
 すこしは元気をだしてくれるといいのですが。。。


 ところで、私も息子たちの母でした。
 朝から宅急便が届いて長男からは多肉のアレンジが送られてきてビックリ。
 陶器のトトロとネコバスにいろんな多肉植物が植えてあります。カワイイ。
          イメージ 6

 次男は夜バイトの帰りに私の好きなラムボールを買ってきてくれました♪
            イメージ 5
 優しい息子たち。ありがとうございます。
 次男が小学生のときにおこづかいて買ってくれた小さなミニバラの鉢植えがまだ健在。
 いまや大きく育って春と秋にたくさん花を咲かせてくれます。
 ちょうど今は、何と20くらい花をつけていて まだまだ蕾がたくさん!
 嬉しいですねえ・・


 只今開催中の国際バラとガーデニングショーに行きたいのですが、今年は無理かな。
 いらした方のレポートを楽しみに見せていただきます。

 



           ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★ 
       
   ☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
 
   ☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆





 



母の日にカーネーションの手鏡を


 もうすぐ母の日ですが、プレゼントを考えている方へ、手鏡はいかがですか?
 ピンクと紫のグラデーションが華やかです。
 アーティフィシャルフラワーにパールやビーズをつけました。
 立てて使うこともできますし、飾っておくだけでもかわいいです。

    イメージ 1 イメージ 2
    イメージ 3 イメージ 4

 お母さんにはいつまでも綺麗でいてもらいたいですよね。
 ご注文は minne からどうぞ。


 週末は暖かくなりそうです。

 ベランダにはマーガレットとジャスミンが咲き始めました。
        イメージ 5 イメージ 6
 

 お出かけ日和ですが花散らしの強風が吹いています。
 どうぞお気をつけて 楽しい週末をお過ごしください。




            ブログ村ランキングへ、クリックお願いします★ 
       
   ☆ https://food.blogmura.com/yasaisommelier/ にほんブログ村 野菜ソムリエへ ☆
 
   ☆ https://travel.blogmura.com/travelguide/ にほんブログ村 旅行ガイド・プランへ ☆

☆ https://flower.blogmura.com/artflower/ にほんブログ村 布花・アートフラワーへ ☆



 
ギャラリー
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
  • 舞茸とチキンのサンドイッチ@gak田柄
アーカイブ
  • ライブドアブログ